こんにちは
今日の記事で100回目の投稿になりました
ブログを見に来て下さり
本当にありがとうございます(*´▽`*)
今の目標は一年続けること
その後も出来たら
ゆるりと続けていきたいと思っています
何か目標持って続けることは
意志が必要ですね

この数ヵ月経験をして改めて分かりました
好きなことは苦にはならず
やらなきゃと義務に思うことは
ちょっと腰が重かったりして
ブログは楽しいと思う気分のほうが
断然多いです
でも気分が落ち込んでいる時は
何か書こうと思っても内容がネガティブに
なりがちで書いてはやめて
消すこともありました
たくさんの感情が日々生まれて
その色々な感情の波を泳いでいるのであれば
穏やかな波の時はぷかぷか浮かんで
幸せな気分
でも大波が来たら苦しくて怒りがわいてきて
もがいて必死です(^_^;)
もがいている時は一見良くないことのように
感じそんな自分を責めてしまうこともあるけれど
ある心理学者さんが言っていた言葉で
考えが変わりました
感情には良いも悪いもない
私は怒り哀しむ自分を責める必要はない
と、とらえました
この言葉を聞いた時
救われるような気持ちになったので
私はそう解釈しました
とらえ方は人それぞれです
同じ映画を見ても学ぶことが違うように
これからは大波が来たらこの言葉を思い出します

さて、休日の今日は朝から体が硬くて
スッキリしなかったので
朝風呂で半身浴をしました
ぬるま湯にバスソルトを入れて
ゆっくりと浸かりました
贅沢な時間です
ラベンダーの香りにも癒されました
汗をかいて体もほぐれ、ぽかぽかです
旅行で温泉に行くと必ず朝風呂に入ります
早起きして入る温泉は格別です(*´▽`*)
そんな時間をこれからは家でも時々
作りたいと思います
日常のささやかな幸せに感謝
クナイプのバスソルト

にゃにしてるにゃ?

写真を撮っているとやっぱり見に来た りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加中です
りあんをポチッとしていただけると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント