こんにちは
先日、家にある使っていないDVDプレイヤーを
母に送ることになり、テプラで作業をしました
初めてでも見ただけですぐに操作できるように
よく使うボタンに案内を貼りました
ボタンのサイズや隙間に合わせて
ハサミで切って貼りつけたので見た目は
あれですが(^_^;)

サイドにも電源ボタンやイヤホンの場所など
貼り付けました
取扱説明書もあるけれど
取説で調べること自体がハードルが高いです…
そこで、充電時間と再生時間を取説で調べて
アダプターに貼り付けました

見ただけで分かると便利です
ちょっとしたことだけれど
自己満足です(*´▽`*)
このガーリーテプラはフォントの種類や
イラストもかわいくて
娘ちゃんが小さい時から使っています

砂場道具にこれで名前を付けておくと
油性ペンのように時間とともに消えることもなく
お友達と同じものを持っていても
すぐに分かるので便利でした


猫役の りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加中です
りあんをポチッとしていただけると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント