こんにちは
そろそろ少しずつ始めようと
計画中の大掃除
年末にまとめてすると
大変なので少しずつやっていきます
早めに大掃除を終わらせて
年末はのんびりする計画です♪
大掃除の中で一番めんどうに感じる
換気扇の掃除
ここが片付くと
ずいぶん気持ちが楽になるはず
それなら早めにやってしまおう!
新居に引越しをして一年半
一度だけ半年前に換気扇のファンを
取り外して洗ったので
汚れはそれほどついていなかった♪
汚れが軽いと掃除もしやすいので
やっててよかった
半年前の私、グッジョブ (*´▽`*)

重曹スプレーを吹きかけて
汚れを浮かせている間に
周りの拭き掃除をしていきます

汚れが浮いてきたファンを
歯ブラシでゴシゴシ洗って
お湯で流したら
綺麗になりました~
このファンを取り付けるときに
ねじを留める作業で腕がプルプル(@_@)
外すのは簡単だけれど
付けるときはちょっと大変でした
これで換気扇の大掃除は終了ですヾ(*´∀`*)ノ
ちょっとめんどうな換気扇の大掃除が
早めに終わったので気分も軽いです♪
あとは
靴箱、窓、お風呂、トイレ
食器棚、玄関、冷蔵庫の中
オーブンレンジ…かな
順番に少しずつ
やっていこうと思います


お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)

お外を見るのが大好きな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント