こんにちは
先日、娘ちゃんの
オンライン授業がありました
子供たちって本当に
適応するスキルがすごいなぁと
感心します
朝、指定の時間につながって
にぎやかにおしゃべりしている子供たち
朝の会の前ってこんな感じなんだろうな
そんな中
一人、うまく映像をうつせない子が
あれ?あれ?と声だけ聞こえていて
ほかの子が気づいて丁寧に教えてあげて
いました
「できた!」
おぉ~優しいね!すごいね

2年前は使いこなせるのかな…
大丈夫?と心配していたことは
なんなくクリアしていて
親のほうがついて行くのに必死です
オンライン授業中はじゃましないように
ほかの部屋でしずかに
拭き掃除する私( *´艸`)
ゴミ出しから帰って
そ~っとリビングをのぞいたら
アイスを食べている娘ちゃん!
「終わったの??」←小声
「終わったよ~楽しかった~♪」
よかったね(*´▽`*)
「でも、早く学校でみんなに会いたい」
うんうん
午後、先生と一緒に少人数で
グループトーク(雑談)をする時間があって
みんなお昼何食べたの?
の答えがほぼ麺類でした( *´艸`)

お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)

じゃらし大好きな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント