こんにちは
今日は野菜をたくさん買ってきたので
お味噌汁ミックスを作りました
白菜、にんじん、大根、えのきだけ
玉ねぎ、長ネギをカットしたら
粉末の出汁を4袋ふりかけて混ぜあわせ
保存袋に入れて冷凍します



お味噌汁を作る時は
鍋に、冷凍したお味噌汁ミックスと
水を適量入れて数分煮込んで
最後にお味噌を入れれば
あっという間にお味噌汁の完成です♪
さらに、厚揚げや、わかめ
じゃがいも、豚肉などその時の気分で
足して具沢山にしても美味しいです♪
今回の野菜以外にも
ホウレン草、小松菜、ごぼう、カボチャ
キャベツ、しめじ、マイタケなども
お味噌汁ミックスで
使うとアレンジ無限です(*´▽`*)
この一手間をしておくと
数日間のお味噌汁作りがとっても
ラクです♪
未来の自分へごほうび♡
長ネギは個別に冷凍して
お味噌汁や、納豆、うどんなどを食べるときの
薬味に使っています

単身赴任の夫さんも
野菜をたくさん買ってきて
週末にまとめてカットして
野菜ミックスをたくさん作りおきを
しています
まめだなぁ
平日の夕飯は
一人用の土鍋に野菜ミックスを入れて
いろんな味の鍋を楽しんでいるみたいです

お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
じーーーーっ…

出かける準備をしていたら
行くの?…って顔の りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント