こんにちは
これまでの転勤で住んできた家の浴室は
どこも年数がたっていて水垢がとれていないものが
多くありました
浴室の鏡も、ウロコ状になった水垢で曇っていました
その曇りを専用のスポンジや洗剤で
落とそうとやってみるけれど
頑固な汚れは取れないことも…
今のマンションに引っ越して一年ちょっと
経ちました
毎日のお風呂掃除でこれだけは
やっておこうと思っていること
それは鏡の水滴を拭きとることです
なるべくその日のうちに浴室を掃除して
最後にスクイージーで水をきり
全体をタオルでささっと拭きとっていきます
水滴が多少残っていても乾きが早くなります
でも鏡だけは水滴を残さないようちょっとだけ
丁寧に拭きます
これを毎日している現在、一年経っても
水垢のウロコはつかず曇っていません♪

これ、実験中です
2、3年後どれくらいこの状態が保てるか
続けてみます
来年、経過報告できますように♪
浴室で使っている物


話変わりまして
癒しのうさぎさん かわいい(*´▽`*)

前日の夜遊んでキッチンカウンターに
置かれたままだった、うさぎさん
朝、目が合ってほっこり(*´▽`*)
私も小学生の時によく遊んだシルバニアファミリー
娘ちゃんも大好きです
自分が好きだったものを時を経て
今子供が遊んでいるのを見ると
なんだか不思議な気持ちです

猫役はただいるだけの りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加中です
りあんをポチッとしていただけると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント