こんにちは
先日、はじめて野菜の無人販売所へ
行ってきました
ウォーキングで販売所の前を通るたびに
気になっていたので
販売日だったその日は朝から
小銭とエコバックをもってルンルンで
歩いて行ってきました♪
売っている物はすべて1つ100円です!
今回は、にんじん、きゅうり、大葉
を買いました

にんじんも、きゅうりも5本入っていました♪
大葉は袋の中でしおれていて
元気がなかったので帰宅してすぐに
50℃のお湯につけ洗いしました
30秒ほどつけたら、復活♪
葉がパリパリ!張りが出ました

果物も50℃洗いすると日持ちします
お肉はあくが取れて柔らかくなります
細かいことは検索してみてくださ~い♪
ホント便利な世の中ですね(*´▽`*)
50℃のお湯は
沸騰したお湯と水1:1
で準備しました
さっそく、にんじんのマリネと
野菜の焼き浸しを作りました

大好きな大葉は
夫さんのお弁当用に
数枚残して後は細切りにして冷凍しました
そうめんの薬味や、納豆に入れて
食べるのが楽しみです(*´▽`*)
愛用品♪





お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
段ボールを置いてみたら…

秒で入る りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント