こんにちは
最近、りあんがよく粗相をしていました
それも留守の間にすることが多く
トイレを丸洗いしても
細目に掃除をしても続く数日

うーん、困ったな
原因はたぶん寂しいのです
娘ちゃんが朝、登校すると
玄関付近でしばらく泣き続けるりあん
その声が大きくて
すごく不満そう
その後私がウォーキングの準備をし始めると
じーっと見ていて
「留守番ヤダ」って顔をしています
そこで、試しにりあんと約束をしました
「りあん、一時間で戻ってくるから
それまで寝て待ってて。
トイレに行きたくなったら
りあんのトイレでしてね。 約束ね!」
「………。」

じゃあね?
い、行ってきます…
一時間後、帰宅すると
ちゃんとトイレにしてくれていました!
えらいね!りあん
たくさん褒めてトイレ掃除
その後もトイレでしてくれるたびに
すごいねーりあん♪
褒めてあげるを繰り返していたら
粗相がなくなりました
良かった~
最近ゆっくり相手をしてあげてなかったし
寂しかったね
りあんなりに態度で訴えていたようです
よしよし、たくさんなでなで♪
おもちゃも投げて遊ぼう♪ほれポイッ
言えばちゃんと分かってくれたことに
ちょっと驚きましたが
きっと私が思っているよりも理解していて
気持ちも伝わっているのだと思いました
小さい子供にはその日のスケジュールの見通しを
先に伝えてあげると安心して待てたり
準備がスムースに行くことがあることを知って
娘ちゃんには出かける前、声掛けをしていました
りあんにも声をかけてからお出かけするよう
にしてみます
あとは、もっと一緒に遊ぼうね

洗濯かごを置いていたら
やっぱり入るよね りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
クリック応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント