こんにちは
今日はトイレの壁を水拭きしました
最初に上半分の壁をぐるっと拭いて
次にしゃがんで下半分をぐるっと拭きます
このやり方だったら何度も
しゃがまなくていいので、疲れない♪
ずぼら?
いえいえ、クリエイティブなやり方(*^_^*)
水拭きをした後に
トイレに入ると空気が澄んで軽い♪
全然違います✨

トイレ掃除の効果は、たくさん本が出ているし
実体験でも十分、検証済みです(^^♪
トイレの香りは大好きな白檀のお香です
お香を少し束ねて
下のほうに置いています

数本束ねて

ここです 見えますか?
白檀の厳かな香りが
いつもふわっと、かすかに香ります✨
これくらいがいい感じです
でも、ときどき
トイレの中でお香を焚いて
空間を浄化させて
香りをつけることもあります
その後は2日くらい香りがしっかり残って
それもまたトイレで深呼吸が出来るくらい
いい香りです(*^_^*)

大好きな松栄堂の堀川


お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)

出てくる紙をたたく りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント