こんにちは
リビングのシーリングライトは
取り外しができるパーツが付いています
半年に一回、全部取り外して
水洗いしています
前回は確か7月に掃除をしたはず
12月だし、大掃除のタイミングで
取り掛かりました

一つ一つ取り外して
洗剤を溶かしたバケツにいれて
漬け置き洗い中に
ライトを水拭き ふきふき…
ときどき拭いていたけれど
また埃が溜まっていた…
パーツをぬるま湯で洗い流して
タオルで水を拭きとり
また取りつけて行きます


終了~
キラキラ光ってきれいになりました
すごい、こんなに透明だったのね(*´▽`*)
これでまた一つ大掃除が終わりました
コツコツですね
これは性格的に私向きのやり方です
地味にコツコツが好きです
終わった後のスッキリ感、達成感が
じわじわと広がって
やってよかった(*´▽`*)ぱぁ~
折りたためて便利です
水抜き栓つき


お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)

すごい格好でくつろぐ りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント