こんにちは
寝る前の過ごし方で
睡眠の質が上がることを知ってからは
意識的にしていることがあります
毎夜、寝る少し前にリビングの明かりを
薄暗くします
スマホもテレビも消して
お気に入りのお香を焚きます
その薄暗い中で軽くストレッチをしたり
仰向けになり手足をぶらぶらさせたりして
体をリラックスさせます
そうしていると次第に
頭も心も静かになります
次の日の予定がある時は
必要なものを準備したり
着る服を決めておきます
これをしていると明日の心配をしながら
寝ることもないので安心です

小学生の頃は毎夜お布団のそばに
明日着る服を置いて寝ていました
これ、やっていた人いるかな
何も考えず起きたらぱっと着替えることが
出来てすごくよかったです(*^_^*)
あとは日記を書きます
書くことで客観的に振り返ることが出来て
良いことも良くないことも
書き出すことでスッキリします

だいたいそんなことをして
お布団に入るとぐっすり寝れるように
なりました
短時間でも熟睡してスッキリするので
早起きも苦にはならないです

お風呂に入って体を温めるのも良いですよね
出来ることを自分なりにチョイスして
寝る前の習慣にすること
おススメです(*^_^*)
大好きな松栄堂のお香です



日課のパトロール中の りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント