
こんにちは
娘ちゃんのことが大好きな、りあん
学校から帰ってくると
娘ちゃんの後を追ってウロウロ
別の部屋に行った娘ちゃんが戻ってくるのを
扉の前でじーっと待つ、りあん
まだかにゃ…?

宿題を始めると、ノートや教科書に乗ってきて
遊んでアピール
猫あるある?
平日はなかなかゆっくり遊べないから
週末は思う存分相手をしてあげる娘ちゃん
お気に入りのおもちゃを投げてりあんが
キャッチする遊びが、お互い大好き
ダダダーッ なげてにゃっ!

バタバタバタッ

もっとなげてにゃ ぐいぐい

「りあんは、たくさん遊んでもらうと
疲れるし、満たされて
朝までぐっすり寝てくれて助かります♪」
あれ?この会話、娘ちゃんが小さいころの
あるあるです
寝かしつけに時間がかからなかった
時のうれしさと言ったら!
以前、獣医さんに
「りあんちゃんは本当に好奇心旺盛ですね~!」
って言われて、すぐに分かるなんて、さすが先生
娘ちゃんも好奇心旺盛で
小さい頃は縫物や、普段出さないものを触っていると
なに!?やりたい!やらせて!
って興味津々で私の作業が進まなくなるから
眠った後にやることがよくありました
今、りあんが寝ている間に、と
シーチキンの缶詰を…パカッ
って開けた瞬間、ダッシュで台所へやって来る
ベランダに洗濯物干したいな
りあん、あっちにいたから今のうちに…
って、もう窓の前で待ち構えてる!
そんなやり取りをしていると
小さい頃の娘ちゃんとの数年前を思いだして
まるで子育てみたいだなぁと懐かしい
なぜか土曜の朝は早起きのりあん
子ども、猫も?あるあるです

じーーっと娘ちゃんを見る りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
クリック応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント