こんにちは
断捨離をしよう!と思い立った時
色々なやり方があると思います
持っている洋服を全部出す
一部屋丸ごと片づける
食器棚から全部食器を出す、などなど
でも、これを考えただけでやる前から
ハードルが高いな…と躊躇してしまう
そんな時は
ミニ断捨離がおすすめです
今日はこの引き出しだけを断捨離しよう、と
文房具が入っている引き出しの中身を出して
使っていないボールペンや、インクがきれたペン
たくさんあるクリップなどを手放して、整えて
終了~
15分くらいで整理された使いやすい引き出しが
出来上がります♪
少しの時間でも断捨離後の達成感が味わえて
とても満足します

気分が乗ってきたら
洗面所のこの引き出しもついでにちょっと
やってみようと、追加でやってみるのも良し
やらなくても良し♪
そうやって、最初から何時間もかけて
頑張らなくても一ヵ所、一ヵ所を
少しずつ断捨離していけば
いつの間にか片付いた箇所が増えていきます

洗面所の一ヵ所を断捨離するだけでも
ストックの確認が出来たり
使っていない試供品なんかが出てくることも
あり、今必要なものが見えてきます
断捨離に躊躇するときは
まずは少しずつ始めるのが
おすすめです(*´▽`*)

動く水滴を見ている りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント