こんにちは
転勤のたびに断捨離をして
最後の引越しでは段ボールの数も半分になるほど
物を手放していきました
大物の断捨離だと、中に収納スペースがある
シングルのベッド二つです
季節で交換する寝具類や
冬のコートなどを収納していました
マットを乗せる部分は跳ね上がるタイプで
たくさん収納出来て便利だったけれど引越しで
移動させる前の解体作業が大変でした

何度目かの引越しの数週間前
思い切って手放そうと決めました
その時、中の寝具などをどこに収納するか
悩んだけれど、とりあえず手放した~い

結果、大丈夫でした
引越し先で一からすべてを収納しなおす時に
何とかなりました
そのほかの物も引越し前に一緒に手放したので
その分スペースが出来ていました
ここまで勢いよく物を手放せたのは
転勤のおかげです
断捨離して物を減らして
新しい土地で一からスタート
たくさん手放しても
無くて困るものはなかったです
無くても何とかなりました
それが分かるとどんどん断捨離がはかどって
手放していきました
引越し前のタイムリミットがあると
断捨離がはかどります
あれもこれも抱え込まなくても
少ない物でも十分生活できます

物を抱え込んでいる時、実は
一緒に執着や欲、自分の価値観まで
抱え込んでいたのかも…
所有してモヤモヤするなら
えーーーーい!!!
全部手放しちゃえ!
断捨離のあとはデトックス効果抜群です
スッキリさっぱり♪
たくさんスペースが出来ます
空間が広がると心地よくて
家時間も居心地が良くなります
そうすると掃除をするのも楽で
掃除もはかどります
敷物も手放して床に物がないと
水拭きも出来て気持ちが良いです
断捨離で困ることはないです♪
良いことばかりです♪

お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)

流れる水が飲みたい りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント