こんにちは
断捨離を繰り返して
物を手放していくと
家にある物の数が激減しました
減れば減るほど、その物への手をかける
メンテナンスや掃除や管理などなど
やることが減っていくので
いつもあれをしなくては、これをしなくては
と焦ることもなくなりました
今日は何をしようかな、に変わりました

トイレマット、玄関マット、台所マットも
ずいぶん前に手放しました
そのぶんトイレの床、玄関、台所を
ほぼ毎日水拭きしています
水拭きをする前とした後は
空気が変わって清々しいので
これは病みつきになります♪

掃除をしなくてはと義務でやるのではなく
家中が気持ち良くなるから水拭きしよう♪
もはや趣味の域です
今日は家中を水拭きした後
ベランダ側の窓ふきもしました
細目にしているので一つでも
手あかがあるとすごく目立ちます
気づいたらササっと拭いて
ついでにベランダの室外機や
テーブル、いすなども拭き掃除
濡れたぞうきんを持っているとついでに
あれもこれも拭きたくなります

歯磨きをするように、習慣になると
苦でもなく、嫌でもなく
むしろやらないと気持ち悪いくらい
家の中がスッキリしていると
心もスッキリ穏やかでいられます
家の中の状態は心のバロメーターです

テーブルに物はなくてもいつも りあん
きょうも素敵な一日を☆☆☆
▼クリック応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント