こんにちは
今日はお天気も良くて水拭き日和でした
テレビの後ろを久しぶりに拭いたら
りあんの毛玉が!
ここ、りあんの通り道なのです
ほかにも扉やドアノブを拭いて
トイレの壁を拭いて
スッキリ~
キラキラ
空気が変わりました♪

さて、前から気になっていたものを
今日は思い切って手放しました
関東周辺の観光本4冊です
転勤で千葉に引っ越してきたときに
週末のお出かけ用に買いました
娘ちゃんが幼稚園児のときは
動物園やテーマパーク、温泉など
よく遊びに行っていたけれど
この2年ほどは、車で遠出をする機会が
なくなった我が家
観光本がなくてもお出かけをするときは
ネットで調べればいいし
3年以上前の情報は
内容もずいぶん変わっているはず
置いておくスペースがあったので
そのままにしていたけれど
うすうす気づいていました
これはもう出番がないな…
収納をするスペースがあると
ついそのままになってしまうけれど
これ必要?
当たり前にあるものと時々
向き合って必要がない物だったら
手放す
迷わず手放す!

必要ないかも、と思ったら
思い切って手放すと
どんどん物が減っていきます
すると選抜されたものばかりになるので
どれも稼働中♪
そのなかでずっと手に取られずに
そこにひっそりと
たたずんでいるもの
捨てるのがもったいないと
躊躇するかもしれないけれど
思い切って手放すと
次からは必要な物だけを買おうと
思えます
だから長い目で見て
もったいなくないのです
断捨離を繰り返していくと
買い物をすることが減っていきます♪
無駄な物を買わないので
お財布にも環境にも良いのです

お気に入りの場所でごきげんな りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)

床の真ん中でお昼寝をする りあん
今日も素敵な一日を☆☆☆
▼ランキングに参加しています
りあんをポチッとして頂けると嬉しいです
応援ありがとうございます(=^・^=)
コメント